アトリエ スマイルぷりゅす | 色鉛筆画と刺繍の 繊細で奥深い世界
  • Home
  • スマイルぷりゅすとは
    • 森口慶一 プロフィール >
      • 慶一のギャラリー 1
      • 慶一のギャラリー 2
    • 森口優美 プロフィール >
      • 優美のギャラリー 1
      • 優美のギャラリー 2
  • レッスン
  • 展覧会や出店の情報
  • オーダーメイド
    • ものづくりの コダワリ
  • Web shop
Picture

画家/熊本県美術家連盟会員
​

森口 慶一
Keiichi Moriguchi

画像
画像
画像
Picture
1983年生まれ
​熊本県球磨郡出身
​洋画家の上野純雄氏を師事
Picture
幼いころから好きで描き続けていた漫画の模写から始まり、リアルな絵の世界へ魅力を持つようになる。
​体を動かすことが好きな(当時は少林寺拳法をしていた)ことから、警察官を志し警視庁へ。
​上司の助言から似顔絵捜査員となり使命感に燃える日々を過ごしていたが、いつしか『自分らしい絵を描きたい』気持ちが大きくなり、画家となることを決意。
 
​現在は画家として県内外で活動。
​絵画作品の制作、色鉛筆画の講師など、絵画の楽しさや色鉛筆の魅力を広める活動をしている。​
Picture
2001 熊本県立球磨工業高校 電気科卒業

2003 警視庁・警察官 拝命

2006 似顔絵捜査員として任命

2008 警視庁・警察官 退職
熊本にて色鉛筆画家となる

2011 トーキョーワンダーサイト本郷(東京)GIRLFRIENDS FOREVER!展へ 似顔絵作品を提供

2012 パリ日本館(フランス)パリ国際大学都市・日本館公募展に似顔絵作品を提供

2014 RKK学苑講師をはじめる(~2016年)
長崎書店にて個展『いろえんぴつ動物園』開催
熊日美術公募展 くまもと「描く力」2014 グランプリ部門 入選

2015 NHKカルチャー講師をはじめる
長崎次郎書店にて個展『小さな色鉛筆の世界』開催
熊日美術公募展 くまもと「描く力」2015 ふるさと部門 入選

2016 RKKカルチャーセンター講師をはじめる
熊本日日新聞社主催 知名士色紙展へ出品(~毎年)
熊日美術公募展 くまもと「描く力」2016 グランプリ部門 入選

2017 熊本県美術家連盟会員となる
熊本県美術家連盟主催 愛の色紙展へ出品(~毎年)

2019 熊本県水彩画会展 RKK賞受賞

【その他の出展】 パンゲア。展 / 現在アート展 / KuMAコレクション / ハレコレ など
Picture

定期講座や1Day教室などの情報は


リアルで細密な色鉛筆画、
子ども向けの講座、
1日体験講座など、
様々な内容の講座があります。

​気軽だけど奥深い色鉛筆の世界を、一緒に楽しみませんか。

どんな講座があるのか【レッスン】ページにまとめています。
画像
Picture

作品展や出店などの情報は


画像
企画が決まり次第【展示や出店の情報】ページでご紹介しています。
​企画によって出品するものが変わりますので、様々な作品を見て頂ければと思います。
画像
Picture
Hub.Craft様に制作していただいた動画です。
Picture
Picture
プライバシーポリシー
アクセス
サイトマップ
(C) 2012-2018 Atelier Smile Plus
アトリエ スマイルぷりゅす
  • Home
  • スマイルぷりゅすとは
    • 森口慶一 プロフィール >
      • 慶一のギャラリー 1
      • 慶一のギャラリー 2
    • 森口優美 プロフィール >
      • 優美のギャラリー 1
      • 優美のギャラリー 2
  • レッスン
  • 展覧会や出店の情報
  • オーダーメイド
    • ものづくりの コダワリ
  • Web shop